011-555-0355

お問合せ

サービス

セキュア札幌の高齢者終身サポートは

  • 身元保証等サービス
  • 死後事務サービス
  • その他の終活サービス
  • 独身
  • 遺言書
  • 入院
  • 葬儀
  • 売却
  • 相続
  • 終活
  • 生前贈与
  • 身元保証等サービス

  • 身元保証

    入院や老人ホームなどへの施設入居に際して「身元保証人」が求められるケースがほとんどです。ですが、身元保証人は、緊急時の駆けつけ、 万が一の際の遺体搬送といった責任を伴い、ご家族にとって大きな負担となります。
    その身元保証をご家族に代わってお引き受けします。

  • 各種手続き

    入院や施設入居、あるいは転院や退院には、毎回複雑な手続きが必要となります。病院での手続きだけでなく、転居に伴う役所での 住所変更なども、年齢を重ねた体には大きな負担となります。
    煩わしい手続きをご家族に代わって一括して承っています。

  • 具体的には...

  • 医療施設への入院の際の連帯保証
  • 介護施設等への入所の際の連帯保証
  • 入院・入所、退院、退所時の手続きの代行
  • 死亡または退去時の身柄の引取り
  • 医療に係る意思決定の支援への関与
  • 緊急連絡先の指定の受託および緊急時の対応
  • 死後事務サービス

  • 葬儀手配

    ご家族の年齢によっては葬儀が負担になったり、準備がないままに葬儀を迎えると、数百万円の費用が掛かることもあったりなど、 葬儀トラブルを防ぐためには入念な準備が必要です。
    予算に応じた葬儀社の案内から、喪主代行、法要も承っております。

  • 行政手続き

    ご逝去後は、死亡届の提出、年金受給の停止手続き、保険証の返還、電気・ガス・水道の停止手続き、携帯電話等の解約、 家賃・医療費、入院費・福祉施設利用料などの各種清算手続きなど、さまざまな手続きが必要になります。
    これらの煩雑な手続きをご家族に代わって行います。

  • 納骨

    ご自身のお墓があっても納骨はご自身で行えませんし、ご家族がいても、お相手との関係性や年齢によってはそれ自体が負担になってしまうこともあります。
    ご希望に沿った形で納骨(散骨)・ご供養します。納骨先は、ご自身のお墓、永代供養墓、樹木葬、海洋散骨などから選択できます。

  • 具体的には...

  • 死亡の確認、関係者への連絡 死亡診断書(死体検案書)の請求受領、火葬許可の市区町村への申請
  • 火葬許可証及び埋葬許可証の受領、死亡届申請代行
  • 葬儀に関する事務        
  • 火葬手続(火葬の申込み、火葬許可証の提示)に関する手続代行
  • 収蔵(納骨堂)、埋蔵(墓処)、永代供養に関する手続代行
  • 費用精算、病室等の整理、家財道具や遺品等の整理
  • 行政機関での手続関係に関する代行
  • ライフラインの停止に関する手続代行
  • 残置物等の処理に関する手続代行
  • 墓地の管理や墓地の撤去に関する手続代行
  • 主な料金

    身元保証(引受)委託
    40,000円〜
    財産管理委託契約
    40,000円~
    死後事務委託契約
    40,000円〜
    更新料金
    20,000円/1契約

    ※価格は参考価格です。ご相談内容に応じて柔軟に対応いたします。

    ※生活保護を受給されている方はお申し出ください。

    その他にも

  • 公正証書作成~相続

    相続には、自らの意思を示す遺言書の作成だけでなく、遺言書の内容を具体的に実現するための準備も必要です。
    任意後見や遺言などの公正証書の作成から、遺言作成で大切な遺言執行者指名の受託など、あなたの望む相続を円滑に進めるまでを請け負います。

  • 遺品整理・不動産売買

    遺品の整理は、ご自身だけでなく、家族にとっても頭を悩ませる重大な課題です。同様に、不動産の扱いに悩むご遺族も多くいらっしゃいます。
    家財道具・生活用品の処分や引き取りなど、遺品の処分を請け負います。また、不動産についても専門の業者が無料相談から売買までを承ります。

  • 司法書士、行政書士などと連携して業務を行います。

    ※ 各種契約書を公正証書にする場合は、公証人に出張を依頼する場合は別途出張料が加算されます。
    ※ 葬儀会社に支払う葬儀代金は別途発生しますので、ご注意ください。